LINEは21日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」に関するカンファレンスイベント「Hello, Friends in Tokyo 2013」を開催、複数の新サービス・新機能を発表した。新たに音楽配信サービス「LINE MUSIC」、ECサービスの「LINE MALL」が始まり、ビデオ通話機能が追加される。

「LINE MUSIC」は、LINEアプリ内で邦楽・洋楽・K-POPなど様々な楽曲を楽しむことができる音楽配信サービス。「LINE MUSIC」で購入した楽曲を、LINE上で繋がっている友人に共有することができる。まずは日本国内よりサービス提供を開始し、その後、世界展開を図る予定。日本国内で年内をメドにサービスを開始する。

「LINE MALL」は、スマートフォンでの利用に特化したEC(電子商取引)サービス。スマートフォンから、誰でも簡単に商品の売買を行うことができるショッピング体験を提供するという。今秋をメドに日本国内でサービスを開始する。

新機能として、「ビデオ通話機能」を追加する。iPhone・Android・PC(Windows/Mac)の対応デバイス間で、無料でビデオ通話を利用することが可能となる。今秋より全世界で提供予定。

なお、同カンファレンスでは、LINE登録ユーザー数が世界2億3,000万人を突破(昨年比460%)したことも発表された。また、1日あたりのメッセージ数が70億件(昨年比440%)を超えるなどの最新の利用状況も明らかにされた。

(記事提供: AndroWire編集部)