説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりが正しく理解していないこともあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「どうしてキビキビ動かないアプリがあるの?」という質問に答えます。

***

現在出回っているiOSアプリは、いろいろな開発スタイルや内容があります。たとえば、開発環境(プログラミングツール)にはApple純正の「Xcode」のほか、JavaScriptで記述できる「Titanium Mobile」や、C#および.NETフレームワークを利用できる「Xamarin.iOS」などがあります。これらの用語が難解であれば、いろいろな制作手段があるという理解でじゅうぶんです。アプリの内容については、ゲームやコミュニケーションツール、音楽プレイヤーなどいろいろあることをご存知のことでしょう。

アプリの実行速度や完成度は、設計の優秀さや作り込みの巧みさ、いってしまえば開発担当プログラマーの"技量"と"センス"に大きく左右されますが、使用する開発環境にも影響を受けます。iOSアプリを開発する場合、最速とされるコンピュータ言語は、ネイティブコード(CPUが直接解釈できる命令)を生成できるObjective-Cであり、それを使用するXcodeが妥当な選択といえます。しかし、さほど処理速度を必要としないジャンルのアプリもありますから、他の言語/開発ツールでも遅さを感じさせないアプリは開発できます。

アプリの動作速度が外部の要素影響を受けることもあります。実体部分がインターネット/クラウド上にあり、iPhone側にあるのは"皮"に相当する部分というアプリがその典型で、「App Store」や「iTunes」がそれに該当します。アプリそのものが適切に開発されていても、そのときどきの通信速度やオンラインストアの混雑具合によって、アプリの体感速度が変わってしまいます。

アプリを実行するiPhoneの新旧によって、キビキビ度合いが異なることもあります。iOSアプリの場合、Appleの審査を通過しなければなりませんから、機種によって操作性に著しい差があるアプリは審査で落とされる(リジェクト)可能性大ですが、体感速度には若干の差が見られます。逆にいえば、iPhone 4/4Sでは操作に引っかかりを感じられたアプリがiPhone 5では滑らかに動作する、というケースもありえます。

写真で解説

「App Store」のように、インターネットに接続する必要があるアプリは、通信環境次第で画面の書き換えが遅くなったり、キビキビ動かなくなったりすることがあります

「iBooks」や「Adobe Reader」でPDFを閲覧するときには、処理速度と描画性能に優れるiPhone 5のほうがiPhone 4/4Sよりキビキビ動作します