ドロワーには便利なアプリを満載
ドロワー(アプリ一覧表示画面)も5画面からなる。バーコードリーダーやSkype、LINE、Dolphin Browserなど便利なアプリをプリインストールする。ワンセグは録画に対応しており、番組表を利用することもできる。ノートアプリはメモ帳として利用できる以外に、音声の録音にも対応している。
Xperiaならではの機能
Xperiaシリーズは音質が良いのも特長のひとつ。WALKMANアプリを利用すれば、聞きたい音楽を最適なチューニングで楽しむことができる。サウンドエフェクトでは、イコライザーの利用が可能。また「ClearAudio+」を利用すれば、ソニーが推奨するデジタル信号処理技術の設定をワンタッチで最適化できる。
Xperia Linkでは、本端末のテザリング機能を利用してタブレット / PCをインターネットにつなぐことができる。一度設定してしまえば、あとはクライアント側でウィジェットをタップするだけでテザリング機能をオン・オフできる。端末間の通信はBluetoothで行われる。なお、データ通信に費やしたパケットの量は本端末の設定画面で確認できる。便利だからといって、使い過ぎることがないように注意したい。
関連記事
・KDDI、NFCを搭載した防水・防塵に対応したXperiaシリーズ登場「Xperia VL SOL21」 (2012年10月17日)
・【レポート】「超高速をすべての人に」 - KDDI田中社長が2012年冬モデルをアピール (2012年10月17日)
・Sony Mobile、新フラッグシップ「Xperia T」などスマホ3機種を発表 (2012年08月30日)
・【IFA 2012】ソニー・平井CEOが「Xperia Tablet」など新製品をアピール (2012年08月30日)