エプソンとキヤノンはこのほど、自社製プリンタ/複合機向けの年賀状作成アプリを公開した。エプソンは「スマホでカラリオ年賀 2013」、キヤノンはアジェンダ製となる「宛名職人2013 for iPad」と「デザイン印刷 for 宛名職人」

エプソン「スマホでカラリオ年賀 2013」

「スマホでカラリオ年賀 2013」

スマートフォンやタブレットで年賀状の文面を作れる無料アプリ。40種類以上のテンプレートから好きなデザインを選び、好きな写真をはめ込むだけでよい。作成した年賀状は、同一ネットワーク内のエプソン製プリンタ/複合機を使ってワイヤレス印刷できる。

Android 2.2.1以降用の「スマホでカラリオ年賀 2013 for Android」は11月1日よりGoogle Playで公開中、iOS 4.2以降用の「スマホでカラリオ年賀 2013 for iPhone」および「スマホでカラリオ年賀 2013 for iPad」も11月中にApp Storeで公開される予定。なお、Android版は800×480ドット以上の画面解像度が必要で、Android 4.1には対応していない(対応時期も未定)。

対応機種は、個人向けモデルがEP-905F/A、EP-805A/AW/AR、EP-775A/AW、PX-435A、EP-904F/A、EP-804A/AW/AR、PX-434A、EP-903F/A、EP-803A/AW、EP-4004、PX-7V、PX-5V、EP-902A、EP-802A、EP-901F/A、PM-T990、PM-T960。ビジネス向けモデルがPX-675F、PX-605F、PX-535F、PX-505F、PX-673F、PX-603F、PX-504A、PX-503A、PX-1600F、PX-602F、PX-601F、PX-502A。

エプソンの2012年最新個人向けモデルは別記事『プリンタ2012秋 - こんなに小さくなったエプソンの新「カラリオ」発表会。CMキャラの忽那汐里さんも駆けつけた』を参照いただきたい。

キヤノン「宛名職人2013 for iPad」「デザイン印刷 for 宛名職人」

「宛名職人2013 for iPad」の印刷確認画面(写真左)、宛先設定画面(写真右)

キヤノン製品専用となるアジェンダ製のアプリ。「宛名職人2013 for iPad」と「デザイン印刷 for 宛名職人」とも、対応機種はiOS 5.1以降のiPad 2と第3世代iPad。「宛名職人2013 for iPad」は2,000円の有料アプリだが、2012年12月7日までキャンペーン特価の1,000円で購入できる。「デザイン印刷 for 宛名職人」は無料アプリ。

「宛名職人2013 for iPad」は年賀状(ハガキ)の宛名印刷アプリ。PCの年賀状ソフトやMac OS Xのアドレスブックをインポートでき、自動できれいにレイアウトしてくれる。

「宛名職人2013 for iPad」の宛名レイアウト選択画面(写真左)、印刷設定画面(写真右)

「デザイン印刷 for 宛名職人」は文面作成アプリで、24種類のハガキデザインを収録。デザインを選ぶだけで、キヤノン製プリンタ/複合機から印刷できる。差出人を登録しておくと、文面に合わせて差出人が自動で配置される。

対応するキヤノン製プリンタ/複合機は、PIXUS(ピクサス)シリーズのMG6330、MG5430、MG4230、MG3230、iP7230、PRO-10、PRO-100、MG8230、MG8130、MG6230、MG6130、MG5330、MG5230、MG4130、MG3130、MP990、MP640、MP560、MX893、MX883、MX870、MX513、MX420、MX350。Wi-Fi(無線LAN)で手軽にワイヤレス印刷できる。

11月15日追記:記事初出時、MG3230/MG3130も対応製品として掲載しておりましたが、その後に対応情報の訂正があり、両機種は非対応となりましたため、記事も修正させていただきました。

キヤノンの2012年最新個人向けモデルは別記事『キヤノンの新ピクサスは「こんなにスマートになりまして」- 新CMキャラは芦田愛菜さんと桐谷美玲さん』を参照いただきたい。