メディア・インテグレーションは、歌舞伎と能に使われる打楽器をソフトウェア音源として収録したSonica Instruments製のBFD用拡張音源ライブラリ「KABUKI & NOH PERCUSSION」を発売した。価格は1万3,230円。

音源ライブラリ「KABUKI & NOH PERCUSSION」には、歌舞伎と能の囃子(はやし)に不可欠な鼓、大鼓、締太鼓、そして能管、かけ声(ヤ声、ハ声)など、56種にもおよぶサウンドが収録されている

同製品に収録されている音源は、邦楽打楽器演奏家である望月太喜之丞により演奏されたもの。大太鼓、大拍子、桶胴、豆太鼓、団扇太鼓、当り鉦、コンチキ、双盤、駅路、オルゴール、本釣鐘、銅鑼、木魚など多様な楽器の瑞々しい打音の数々が収録されている。

なお、同製品はBFD2.1またはBFD Ecoに追加する拡張音源集のため、BFD2またはBFD Eco本体の購入が別途必要となる。