![]() |
NTTドコモは8月2日の午後から発生していた国際ローミングサービス「WORLD WING」の通信障害が回復したと発表した。
今回の通信障害は、WORLD WINGを提供する220の国と地域で同サービスのが利用しづらくなるというもの。8月2日の16時20分頃より発生し、8月3日の12時12分に回復した。
同社では、障害の原因について「他社通信設備(国際電話用交換機)の故障」と説明している。
掲載日
![]() |
NTTドコモは8月2日の午後から発生していた国際ローミングサービス「WORLD WING」の通信障害が回復したと発表した。
今回の通信障害は、WORLD WINGを提供する220の国と地域で同サービスのが利用しづらくなるというもの。8月2日の16時20分頃より発生し、8月3日の12時12分に回復した。
同社では、障害の原因について「他社通信設備(国際電話用交換機)の故障」と説明している。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ソフトバンク、携帯電話サービスの各種手数料を値上げ Web手続きは無料→3,850円に
佐野正弘のケータイ業界情報局 第154回 NTTドコモが住信SBIネット銀行を買収、なぜ携帯電話会社が銀行を必要としているのか?
povo2.0、GPT-4oなどの最新AIが無料で使える「povo AI」 利用回数の制限なし
povo2.0、海外データトッピング2倍キャンペーンを開始
LINEMO、7月の「LINEMO週穫祭」を開始 - 月替わり特典は推し活応援グッズプレゼント
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。