NTTドコモは6月21日、国際ローミング利用者向けのパケット定額サービス「海外パケ・ホーダイ」において、海外提携事業者の公衆無線LANエリアでのインターネット接続を可能にする新サービス「WORLD WING Wi-Fi」を提供すると発表した。7月1日より提供を開始する。

同サービスは、「海外パケ・ホーダイ」ユーザーが「WORLD WING Wi-Fi」専用のID及びパスワードを取得することにより、対象エリアで無線LANを利用することができるサービス。スマートフォンの場合、「ドコモ海外利用」アプリを使用することで簡単にログインできる。

利用料金は「海外パケ・ホーダイ」が適用される。このため、従来の国際ローミング中のパケット通信と併用した場合でも20万パケット(約24.4メガバイト)までなら1,980円、それ以上はどれだけ使っても1日最大2,980円で利用できる。

「WORLD WING Wi-Fi」は18の国・地域でサービスを開始し、今秋までに約60の国・地域に拡大する予定。なお、「WORLD WING Wi-Fi」の提供開始に伴い、「docomo Wi-Fi」の海外ローミングサービスを2013年1月末に終了する。

関連記事

NTTドコモ、イギリスでの「海外パケ・ホーダイ」を期間限定で値下げ (2012年06月22日)
NTTドコモの「海外パケ・ホーダイ」、対象エリアの全通信事業者に対応 (2012年06月09日)