ベンチマーク結果は以下表のようになった。プロセッサやメモリといった部分は非常に成績優秀だが、グラフィックス機能が若干弱いという結果だ。
CPUはノートPC向けとしては最新かつ上位クラスの実力を持っている。メモリは8GBでこちらもノートPCとしては十分だろう。
グラフィックス機能は、プロセッサ統合型のIntel HD Graphics 4000。負荷が大きめな3Dゲームで遊ぶには力不足かもしれないが、通常のPC利用はもちろん、BDコンテンツの視聴等にも問題はない。ゲームのことを考えていないならば、長く安心して使えるハイスペックマシンといえるだろう。
バッテリーの持続時間を計るためにFINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3のLowモードを無限ループさせたところ、駆動時間は1時間36分41秒だった。
●Windowsエクスペリエンスインデックス | |
プロセッサ | 7.6 |
---|---|
メモリ | 7.8 |
グラフィックス | 6.5 |
ゲーム用グラフィックス | 6.5 |
プライマリハードディスク | 5.9 |
●PCMark7 | 3035 |
---|---|
●3DMark11 | P712 |
次のページ:汎用性の高いハイスペックAVマシン |