レノボ・ジャパンは5日、Ivy Bridgeの開発コード名で知られる第3世代Intel Coreプロセッサを搭載したコンシューマ向け15.6型ノート「IdeaPad Y580」、「IdeaPad Z580」、「Lenovo G580」の3シリーズを発表した。すべて6月8日より店頭販売を開始し、価格はオープン。それぞれ最上位モデルの店頭予想価格は、Y580が110,000円前後、Z580が65,000円前後、G580が60,000円前後。

「IdeaPad Y580」

「IdeaPad Y580」

GPUにNVIDIA GeForce GTX 660Mを採用し、書き込みに対応したブルーレイディスクドライブも搭載する同社のコンシューマ向けノートのフラッグシップモデル。

ラインナップは、CPUにIntel Core i7-3610QM(2.30GHz/ターボブースト時3.30GHz)、ストレージに1TB HDD(5400rpm)+32GB SSD(Intel RST用)を採用した最上位モデルの「209973J」と、Intel Core i5-3210M(2.50GHz/ターボブースト時3.10GHz)、750GB(5400rpm)+32GB SSD(Intel RST用)を採用した「209977J」の2モデル。

CPU、ストレージ以外の仕様は共通で、ディスプレイが15.6型フルHD(1,920×1,080ドット)で光沢ありのLEDバックライト液晶、チップセットがMobile Intel HM76 Express、メモリがPC3-12800 DDR3 SDRAM 8GB(最大8GB)、OSがWindows 7 Home Premium SP1 64bit。インタフェースはIntel Centrino Wireless-N2200(IEEE802.11b/g/n)、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、Bluetooth 4.0、D-Subポート、HDMIポート、USB2.0×2、USB3.0×2、6in1メディア・カード・リーダー、HD(720p) Webカメラなど。

本体サイズはW385×D255×H22~35.7mm/約2.7kg。バッテリ駆動時間は209973Jが約4.3時間、209977Jが約4.7時間となる。

「IdeaPad Z580」

「IdeaPad Z580」(エナメルホワイト)

「IdeaPad Z580」(チェリーレッド)

CPUにIntel Core i5-3210M(2.50GHz/ターボブースト時3.10GHz)を採用したメインストリームノート。ラインナップは本体カラーがエナメルホワイトの「215199J」とチェリーレッドの「21519AJ」の2モデル。

主な仕様は共通で、ディスプレイが15.6型HD(1,366×768ドット)で光沢ありのLEDバックライト液晶、チップセットがMobile Intel HM76 Express、メモリがPC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB(最大8GB)、ストレージが500GB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 7 Home Premium SP1 32bit/64bit。

インタフェースはIEEE802.11b/g/n、10BASE-T/100BASE-TX対応有線LAN、Bluetooth 4.0、D-Subポート、HDMIポート、USB2.0×2、USB3.0×2、5in1メディア・カード・リーダー、Webカメラ(30万画素)など。

本体サイズはW376×D250×H20~34.1mm/約2.65kg。バッテリ駆動時間は約4.1時間。

「Lenovo G580」

「Lenovo G580」

メールやインターネット、ドキュメント作成などにも十分な性能を提供するエントリーモデル。レノボのシステムバックアップ機能「OneKey Rescue」も利用可能で、PCに不慣れなユーザーでも迅速にシステムを復元できる。

ラインナップは、CPUにIntel Core i5-3210M(2.50GHz/ターボブースト時3.10GHz)を採用した「26897MJ」「2689D6J」、Intel Core i3-2370M(2.40GHz)の「26897KJ」、Intel Celeron B820(1.7GHz)の「26897LJ」の4モデル。

メモリ、ストレージも各モデルで異なり、26897MJはPC3-12800 DDR3 SDRAM 8GB(最大8GB)、500GB HDDを採用。2689D6JはPC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB(最大8GB)、750GB HDDとなる。26897KJと26897LJはメモリが共通でPC3-10600 DDR3 SDRAM 4GB(最大8GB)、ストレージは26897KJが500GB HDD、26897LJが320GB HDDとなる。

ほか主な仕様は各モデル共通で、ディスプレイが15.6型HD(1,366×768ドット)で光沢ありのLEDバックライト、チップセットがMobile Intel HM76 Express、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 7 Home Premium SP1 32bit/64bit。インタフェースはIEEE802.11b/g/n、10BASE-T/100BASE-TX対応有線LAN、D-Subポート、HDMIポート、USB3.0×2、USB2.0×1、2in1メディア・カード・リーダー、Webカメラ(30万画素)など。

本体サイズはW376×D245×34.3mm/2.6kg。バッテリ駆動時間は26897MJと2689D6Jが約5.4時間、26897KJが約6.0時間、26897LJが約5.7時間。