バッファローは12月中旬を予定していたHDDレコーダー「ゼン録 DVR-Z8」の発売を、3月上旬に変更すると発表した。
ゼン録 DVR-Z8は10月19日に発表されたHDDレコーダーで、最大で地上デジタル8局×8日分ものテレビ番組を2TBのHDDに自動録画できる製品。同社では発表当初、12月上旬の発売を予定していたが、その後の製品開発の遅れにより発売が未定となっていた。
掲載日
バッファローは12月中旬を予定していたHDDレコーダー「ゼン録 DVR-Z8」の発売を、3月上旬に変更すると発表した。
ゼン録 DVR-Z8は10月19日に発表されたHDDレコーダーで、最大で地上デジタル8局×8日分ものテレビ番組を2TBのHDDに自動録画できる製品。同社では発表当初、12月上旬の発売を予定していたが、その後の製品開発の遅れにより発売が未定となっていた。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
レグザ2025年夏モデル、4K Mini LED液晶モデルが大幅拡充 - 新パネルで画質向上
J:COM、BS松竹東急を完全子会社化 - 7月1日よりチャンネル名は「J:COM BS」に
最新レグザはAIと話しながら映像を探せるように。目黒蓮さん「シンプルに楽」
画質と音質が進化した新レグザが登場、AI技術で視聴体験も向上
【決算深読み】シャープ再建は見えたのか? 黒字化必達へ「ヒリヒリ」したQ3決算
テレビ関連の情報を紹介しています。