これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

今週のトピックス

ニュース
08/01(月) 複数端末で同時に最大パフォーマンスの無線通信を可能にする新技術「DIDO」
08/02(火) Apple TVのアップデート公開 - TV番組購入がクラウドにリンク
08/02(火) サイコム、静音BTOパソコン「Silent-Master」にZ68搭載Sandy Bridgeモデル
08/02(火) ドスパラ、リアルタイムクロマキー合成に対応した「Prime Raytrek」新モデル
08/02(火) 日本エイサー、「ICONIA TAB A500」のAndroid 3.1アップデートを急遽延期
08/02(火) 日本マイクロソフト、Win7モデルなどタッチセンサー搭載マウス2製品
08/02(火) レノボ、Android 3.1搭載10.1型タブレット「ThinkPad Tablet」 - Ideaモデルも
08/02(火) エプソン、手軽な台形補正が可能なビジネスプロジェクター6機種を発表
08/03(水) 「Chrome 13」が安定版に - 新機能はInstant Pagesと印刷プレビュー
08/05(金) レノボ・ジャパン、ビックカメラ有楽町店に日本初のCTOショップを設置
08/05(金) ASUS、「Eee Pad Transformer TF101」に39,800円のタブレット単体モデル
08/05(金) UQ WiMAX契約数が110万件を突破 - 7月の純増数は7万400件
レポート
08/01(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - リビングPC向けの巨大なスリムタワーケースが発売に
08/03(水) 【レポート】最多を記録したAndroidを攻撃対象としたマルウェア - マカフィーレポート
08/03(水) 【レポート】カスペルスキー、2011年前半の脅威総括 - Pegel型攻撃、増大するAndroidへの脅威
08/04(木) 【レポート】スマートフォンを安全に使おう - IPAの今月の呼びかけ
レビュー/ハウツー
08/01(月) 【レビュー】奥の奥までOS X Lion 第2回 - 未知のパーティション「Recovery HD」を探る
08/02(火) 【レビュー】パフォーマンスが飛躍的に向上した極薄ノート - アップル「MacBook Air」
08/02(火) 【レビュー】キーボード内蔵の個性派Windowsタブレット - 富士通「LIFEBOOK TH40/D」
08/03(水) 【レビュー】光学ドライブを廃止しCPUを強化した超小型Mac - アップル「Mac mini」
08/04(木) 【レビュー】マウス上でマルチタッチ操作が行える - 日本マイクロソフト「Microsoft TOUCH MOUSE」

今週の連載

08/01(月) 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第99回 3D立体視の解体新書 - 立体視という知覚(4)~単眼立体視と両眼立体視の有効範囲の考察
08/01(月) 【コラム】セカンド・オピニオン 第389回 MCUで遊ぼう(37)
08/03(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第146回 Win 7編: ごみ箱をナビゲーションウィンドウに単独追加する
08/04(木) 【コラム】セカンド・オピニオン 第390回 MCUで遊ぼう(38)
08/05(金) 【コラム】新・OS X ハッキング! 第8回 話題のクラウド「Nドライブエクスプローラー」を試す