これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

今週のトピックス

ニュース
04/11(月) zigsow、定番ベンチ「CrystalDiskMark」コラボの独自UI版"Nano Pico Edition"
04/12(火) レノボ、Sandy Bridge搭載の薄くなった新Edge「ThinkPad Edge E420/E520」
04/12(火) レノボ、Sandy Bridge世代のタブレット型ノートPC「ThinkPad X220 Tablet」
04/12(火) Intel、Oak Trailを構成する新プロセッサ「Atom Z670」を発表
04/12(火) Opera 11.10正式版が公開
04/13(水) アイ・オー・データ、6時間動作のWiMAXルータ - 予備バッテリも使用可能
04/14(木) NVIDIA、実売5千円台のDirectX 11世代GPU「GeForce GT 520」発表
04/14(木) 「トレンドマイクロ セキュリティアワード2011」作品募集
04/14(木) 日本エイサー、AMD FusionとWindows 7を搭載した10.1型タブレットPC
04/14(木) ツクモ、主力モデル「エアロストリーム」と「G-GEAR」のラインナップを一新
04/15(金) アップル、iOS 4.3.2をリリース - FaceTimeや3G接続の問題修正など
04/15(金) 日本HP、量販店向け個人用ノートPC春モデル第3弾 - エントリー製品拡充など
04/15(金) MSI、P67シリーズ最上位のXL-ATXマザー「Big Bang-Marshal」
04/15(金) IntelとMicron、業界最小の20nmプロセス技術による8GB NANDフラッシュメモリ
04/15(金) ツクモ、店頭で「Windows 7 SP1」パッケージ発売記念のつくもたんグッズ
レポート
04/11(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - Radeon HD 6790搭載カードが初登場、なぜかMini-ITXマザーも大量投入
04/11(月) 【レポート】震災に便乗したサイバー攻撃が多発 - トレンドマイクロレポート
04/11(月) 【レポート】東日本大震災を悪用したマルウェア感染攻撃に注意を - マカフィーレポート
04/13(水) 【レポート】無線LANのセキュリティを高める - IPAの「今月の呼びかけ」
04/14(木) 【レポート】Internet Explorer用のセキュリティ更新プログラムなど - 日本マイクロソフト
レビュー/ハウツー
04/11(月) 【レビュー】URLやアドレスのQRコードを簡単作成 - Chromeエクステンション「QR-Code Tag Extension」
04/12(火) 【レビュー】「Intel SSD 320」シリーズを試す - Intel SSD 510/X25-M(G2)と新旧一斉比較
04/12(火) 【レビュー】消えたWebサイトをキャッシュから蘇生 - Firefoxアドオン「Resurrect Pages」
04/14(木) 【レビュー】最新のWebブラウザー「Internet Explorer 10 Platform Preview 1」登場
04/14(木) 【レビュー】「GeForce GTX 590」を試す - GF110×2基の怪物でHD 6990に挑む
04/15(金) 【レビュー】Core i5を搭載したパワフルなWindowsスレート - ASUS「Eee Slate EP121」
04/15(金) 【レビュー】最新の機能を盛り込んだOpera 11.10を使ってみる

今週の連載

04/13(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第130回 Win 7編: IE9のActiveXフィルターの例外情報をレジストリから管理する
04/14(木) 【コラム】セカンド・オピニオン 第374回 MCUで遊ぼう(22)