「LIFEBOOK NH77/CD」は、富士通のノートブック「LIFEBOOK」シリーズのなかでも、とくにパフォーマンスやAV機能を重視した製品。単に高性能なだけでなく、デザインや質感を追求してプレミアム感を出しているのが特徴だ。

本体カラーは現在のところビターブラック1色のみだが、パーツごとに色や質感が異なるなど、ディテールにこだわった作りになっている。たとえば天板はラメ入りの光沢仕上げで、見る角度や光の当たり具合によって微妙に表情が変わってくるのがおもしろい。また液晶パネル周囲の黒いベゼルはガラスで覆われており、つややかな光沢感を持っている。一方、パームレストやフラットポイント(タッチパッド)部は光沢感を抑えたマットな質感が印象的。さらにキーボード周囲はエスプレッソブラウンという深い茶色が採用されており、本体に上質感と温かみをプラスしている。

ボディカラーはブラックとブラウンの2色が基調になっている。本体は37.2mmとそれなりに厚みがあるが、エッジに傾斜がついたデザインのため、それほどかさばる感じはしない

天板は、ラメ入り光沢仕上げになっており、見る角度や光の当たり具合で微妙に表情が変わる。ロゴマーク部分はプリントではなくメタルをはめ込んだような仕上がりになっており、高級感の演出に一役買っている

全体的に非常に落ち着いたシックなデザインで、手に取ったときの満足感も高い。プライベートはもちろん、ビジネスシーンで使用しても違和感を感じることは少ないはずだ。

ちなみに、フラットポイントは素材表面にマット加工が施されているようで、見た目だけでなく触り心地もしっとりした感じになっている。多少汗ばんでいてもスムーズに操作できるため、タッチパッドが苦手だという人でもカーソルをコントロールしやすいのではないかと思う。

パームレストとフラットポイントはマット仕上げになっており、しっとりとした手触り。指の滑りもなめらかでカーソルをコントロールしやすい

フルサイズのキーボードを搭載。テンキーが装備されているのがうれしい

製品にはレーザーマウスも付属する。本体に合ったグロッシーな外観が特徴