これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。
今週のトピックス
■ニュース | ||
05/31(月) | ![]() |
Googleに続き、OperaもFlashサポートを表明 |
05/31(月) | ![]() |
毎日新聞、iPad向け日刊紙「Mainichi iTimes」を6月1日より配信 |
05/31(月) | ![]() |
iPhoneやiPadで新聞・雑誌が楽しめる「ビューン」発表 - 6月1日提供開始 |
05/31(月) | ![]() |
富士通、PCサーバ「PRIMERGY」で欧州HPC市場に参入 |
05/31(月) | ![]() |
米Apple、iPad発売後60日以内で200万台販売と発表 |
06/01(火) | ![]() |
米NVIDIA、「GeForce GTX 465」発表 - Fermi採用のミドルクラスGPU |
06/01(火) | ![]() |
ソースネクスト、エバーノートとソフトやWebソリューションで提携 |
06/01(火) | ![]() |
NECディスプレイ、3D立体視可能なDLPプロジェクタ - NVIDIA 3D Vision対応 |
06/01(火) | ![]() |
米Motorola、Androidベースタブレットの2010年内投入を計画 |
06/03(木) | ![]() |
NEC、WiMAX対応の小型無線LANルータ「AtermWM3400RN」 |
今週の連載
05/31(月) | ![]() |
【コラム】セカンド・オピニオン 第333回 USB 3.0の研究(60) |
06/02(水) | ![]() |
【コラム】Windowsスマートチューニング 第85回 Win 7編: 起動時に実行されるチェックディスクのカウントダウンタイムを調整する |