これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

夏のはじめの恒例行事、COMPUTEX TAIPEI 2010開催

今週のトピックス

COMPUTEX TAIPEI 2010
06/01(火) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - COMPUTEX開幕!! 世界最大のPC総合見本市、今年の注目は!?
06/01(火) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - タブレット、DX11、3D――最新技術へのNVIDIAの取り組み
06/01(火) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - VIAが4ポート対応のUSB 3.0コントローラを展示、デュアルコアNanoのデモも
06/01(火) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - MSIプレスミーティング、3D対応のAIOやノート、タブレット端末を紹介
06/02(水) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - ASUSとMSIの"6シリーズ"マザーボードを確認、Intelの未発表チップセット
06/03(木) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - 外出先からもオーバークロック? GIGABYTEプレスカンファレンス
06/03(木) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - PowerColorが世界初のHydra搭載VGAを展示、LAN搭載や12画面のモデルも
06/03(木) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - MSIブース、AM3対応Fuzionマザーやウェブカメラ付きお掃除ロボットなど
06/04(金) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - AMDがFusion APUのウエハとデモを世界初公開
06/04(金) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - Thermalright、"マトリックスの敵キャラ"型の巨大CPUクーラーなど
06/04(金) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - OCZがあの「Z-Drive」の廉価モデルを展示、高速規格「HSDL」の新型SSDも
06/05(土) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2010 - ASUSブース、iPad対抗のタブレットからIntel 6シリーズのマザーまで
ニュース
05/31(月) Googleに続き、OperaもFlashサポートを表明
05/31(月) 毎日新聞、iPad向け日刊紙「Mainichi iTimes」を6月1日より配信
05/31(月) iPhoneやiPadで新聞・雑誌が楽しめる「ビューン」発表 - 6月1日提供開始
05/31(月) 富士通、PCサーバ「PRIMERGY」で欧州HPC市場に参入
05/31(月) 米Apple、iPad発売後60日以内で200万台販売と発表
06/01(火) 米NVIDIA、「GeForce GTX 465」発表 - Fermi採用のミドルクラスGPU
06/01(火) ソースネクスト、エバーノートとソフトやWebソリューションで提携
06/01(火) NECディスプレイ、3D立体視可能なDLPプロジェクタ - NVIDIA 3D Vision対応
06/01(火) 米Motorola、Androidベースタブレットの2010年内投入を計画
06/03(木) NEC、WiMAX対応の小型無線LANルータ「AtermWM3400RN」
レポート
05/30(日) 【レポート】今週の秋葉原情報 - Radeonにメモリ4GBの最強カードが登場、"岡持型"のMini-ITXケースも
05/31(月) 【レポート】ユーザー注目の話題は? - 一周年を迎えたエフセキュアブログ人気記事のみをプレイバック!
06/03(木) 【レポート】得意技術で課題を解決 - パナソニックが13時間バッテリ駆動のタブレットPC
06/03(木) 【レポート】偽セキュリティ対策ソフトに注意を-トレンドマイクロ マンスリーレポート
レビュー/ハウツー
05/30(日) 【レビュー】「Core i7-875K」を試す - Intelが普及価格帯に本気の倍率ロック無しCPU
06/03(木) 【レビュー】Webページのポイントに数字を付けまくる - Firefoxアドオン「Dog Ears」
06/04(金) 【ハウツー】Windows 7でXP時代のスタートメニューを復活させてみる -オープンソースソフト「Classic Shell」
06/04(金) 【レビュー】マウスジェスチャーのカスタマイズや同期もバッチリ - Chromeエクステンション「Smooth Gestures」

今週の連載

05/31(月) 【コラム】セカンド・オピニオン 第333回 USB 3.0の研究(60)
06/02(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第85回 Win 7編: 起動時に実行されるチェックディスクのカウントダウンタイムを調整する