CoolerMasterはゲーマー向けのサプライに参入する。第1弾となる製品はマウス「Sentinel Advanced Gaming Mouse」とマウスパッド「Storm gaming surface」シリーズ。Sentinel Advanced Gaming Mouseは、5,000dpiのセンサーを搭載した光学式マウスで、ボタンは8個。7色のLED照明やウェイト調整機能、複数のカスタムプロファイルを登録可能なドライバなど、最新ゲーミングマウスのトレンドに即した仕様だ。

ゲーマー向け多機能ホイールマウスの「Sentinel Advanced Gaming Mouse」

素材に関しては製品版で変更があるかもしれないとのこと。ホールド感は良好

底面には最大5個のウェイトを搭載でき、重さを調節できる

ドライバはボタンのアサイン、解像度、クリックの反応速度、LED照明の色などの設定が可能で、プロファイルの保存、呼び出しも可能

Storm gaming surfaceシリーズは材質、サイズ、デザインなどの違いで5つのシリーズ、7つの製品が展示されていた。最上位となるのが444×355mmサイズの「Duracloth Plus」。パッド表面は"Grade A durable cloth"という撥水機能付きでなめらかな手触りの素材を、裏面はズレを抑えるラバー素材を採用している。

405×285mmサイズでは、「Duracloth」「Duramesh」シリーズが用意されている。Duraclothにはゲーマーがおもわずニヤリとするようなコーションパネルをプリント。DurameshはAK47、M4といったライフル柄をあしらっている。以下、350×260mmサイズは「SSK Surface」シリーズ、さらに小さな260×210mmサイズの「H2Glide cloth」も用意されている。

マウス、パッドの展示コーナー。「CM STORM」としてゲーマー向け展開

最上位モデルの「Duracloth Plus」(下)と小さめサイズの「H2Glide cloth」(上)

M4ライフルがプリントされた「Duramesh」

デザイン形状の「SSK Surface」

パッケージ側面にはその製品の性能位置付けを10段階で数値化