独特な電子楽器「ウダー」を出展していたのは宇田道信氏。ウダーは、左右の螺旋状に巻かれた線を押すことで、音を出す楽器。押す強さで音の強弱、押す場所で音程を変えることができる。最新型の「ウダー3.3」のほか、開発中の「ウダー4.0」も展示されており、来場者の注目を集めていた。
動画 - 「電子楽器『ウダー』」 |
---|
独特の操作方法の「ウダー」 |
独特な電子楽器「ウダー」を出展していたのは宇田道信氏。ウダーは、左右の螺旋状に巻かれた線を押すことで、音を出す楽器。押す強さで音の強弱、押す場所で音程を変えることができる。最新型の「ウダー3.3」のほか、開発中の「ウダー4.0」も展示されており、来場者の注目を集めていた。
動画 - 「電子楽器『ウダー』」 |
---|
独特の操作方法の「ウダー」 |
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
今週の秋葉原情報 - NZXTから全面カバーのRyzen向けマザー、6インチ液晶が便利なミドルタワーも
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.28」公開、矢継ぎ早にリリースされた2つのHotfix統合
Intel、Core Ultra 200Sの性能底上げ、保証付きオーバークロック「200S Boost」
「AMD Radeon Software Adrenalin 25.4.1」公開。『オブリビオン』リマスター版でFSR 4対応
今週の秋葉原情報 - 新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti」が発売開始、Z890版のGODLIKEマザーも
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。