モバイルPenrynを試す
モバイルPenrynのテスト環境は以下の表の通り。Santa Rosaプラットフォームを採用するDellのノートブックPC「Latitude D830」をベースに、デュアルコアのモバイルPenrynを搭載したシステムと、Core 2 Extreme T7800(Meromコア)を搭載したシステムという、プロセッサのみが異なる2つシステムを比較しながらテストしている。
System C | System D | |
---|---|---|
CPU | モバイルPenryn (2.8GHz、FSB800MHz、L2-6MB) |
Core 2 Extreme T7800 (2.6GHz、FSB800MHz、L2-4MB) |
M/B | Dell Latitude D830 notebook PC | |
GPU | Intel GMA X3100 | |
GPU Driver | Intel Graphics Driver 7.14.10.12.53 | |
Memory | DDR2-667(1GB×2) | |
HDD | Fujitsu MHW2080BH(80GB) | |
OS | Windows Vista Ultimate(32bit) |
ベンチマーク結果
![]() |
![]() |
追って詳細な検証を
以上が、ベンチマークセッションで得られた結果のすべてである。すべてのテストがPenrynの高いパフォーマンスを示しているわけだが、制約の大きな状況でのテストであるため、あくまでも"参考値"としてとどめておいた方が無難である。
マイコミジャーナルでは、機材を入手でき次第、独自にPenrynの徹底検証をお届けする予定だ。正式な製品評価はその時に、ということで、引き続きご期待いただきたい。