GIGAスクール構想の前倒しにより、教育現場におけるICT環境は整いつつあるように思えるが、一方で立ち後れている学校も少なくはなく、環境整備はできたもののうまく活用できないなどの課題も浮き彫りになっている。本連載ではGIGAスクール構想の現状と課題をふまえながら、「Google Workspace for Education」の新機能やサテライトオフィスが提供するアドオンなどを紹介しよう。
本当にあったエンジニアの転職体験談
職場で「好かれる」「嫌われる」行動パターン5つ! 共通点は○○だった
AI時代に「必要とされる人材」とは??」4月1日より…
71%の人が仕事を辞めたいと思った経験あり。その理由と対処法は?
あなたが「本領発揮できる職種」をサクっと診断!
エンジニアあるある!? システム開発現場・実録IT用語辞典
コクヨ「しゅくだいやる気ペン」大型アップデート秘話、デジタル化が進む教育の未来とは?
GIGAスクール構想の現在地、教員・自治体間の認識齟齬が浮き彫りに
小中学生向けのデジタル防災教育教材「デジ防災」をリリース、凸版印刷
パナソニックIS、大学のLMS事業に参入- 学習の質を高める2つのLMS製品を提供
酒田市×スプリックス、教育DX分野で連携‐鈴木教育長「連携により改善を続ける」
政府主導でICT化が進みつつある教育市場向けのソリューションや先進的なIT活用事例、政府の取り組みなどの情報を提供しています。