マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

宮原(みやばる)司令制御精密レーダー用コンソール。JAXA内之浦宇宙空間観測所の宮原司令制御精密レーダーは、Mロケットの開発計画にあわせて1964年から設計が始まり、1967年に完成した日本初の精密級自動追跡レーダーである。計算機のソフトウェアに専門に関わる技術者が多くない時代に、コンピュータシステムを導入した最初のレーダーだった。「おおすみ」を載せたL-4S-5号機から、小惑星探査機「はやぶさ」を含む、Mロケットをはじめ内之浦宇宙空間観測所から打ち上がる全てのロケットの追尾に、フライトオペレーションの要として使用され、2010年8月31日のS-520-25号機打ち上げを最後に廃局された (所蔵:国立科学博物館)

1616
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。