原子媒質での負の屈折を示すシミュレーション結果。左は、各層に625個の原子が含まれる5層の原子の立方格子を通過するビームの光強度のシミュレーション。緑色の点は個々の原子を表しており、数百ナノメートル離れている。負の屈折は、出射ビームを下方にシフトさせる。右は、25層の大きな格子での負の屈折のシミュレーションの結果で、原子媒質(緑点線ボックスの内側)に出入りするときにビームがどのように偏向するかを表している
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。