今日、取材するのは株式会社わかりMATHです。数学と関係が深そうな会社名ですよね。
わかりMATHは、日本に数学をはやらせるために設立された会社で、東京大学のOBや現役生が活躍しているそうです。
今日は吉川淳史さんと山本暁大さんにお話をうかがいました。
-吉川さん、山本さん、本日はよろしくお願いします。わかりMATH、とても興味をひかれる社名ですが、事業内容について教えてください。
吉川さん:私たち株式会社わかりMATHは、数学嫌いの悪循環を断ち切るとともに数学的思考力で日本の未来を育んでいきたいということを目標にしています。このコンセプトは学生のときに思いついたものです。 現在はセミナーを開催して、数学的なおもしろさや考え方を広げる事業をメインとしています。
-学生時代は数学を専門に勉強されていたのですか?
山本さん:そういうわけではないんです(笑)。私と吉川は工学部に在籍していたのですが、アカペラサークルの同期でもあったので仲良くなりました。数学の話はたまにするくらいでしたね。
吉川さん:でも、数学がわからない人に数学を教えることが好きだったんです。こういうルールを問題文から見つければうまくいくよということを指摘してあげると、すっと解けたりするんですね。それが楽しかったんです。「ルールを見つけて解法を提示する」ということをもっと社会に還元できないかなと思ったことが起業のきっかけの1つですかね。
-確かに数学の法則を見つけ出して思考するという道筋は、社会でも役に立つ場面が多そうですね。
吉川さん:そうですね。独自の解き方を発信することがビジネスになるんじゃないのかな、と。もともと起業をしたいという思いもあったので、思いついた翌朝にさっそく山本に会って話したんですよ(笑)。
-なんだか胸が熱くなる起業ストーリーですね!
山本さん:現在は更新を停止しているのですが、まずは高校数学をわかりやすく教える「わかりMATH」というサイトを始めました。
吉川さん:数学問題の解説って、途中が省略されていたり、考え方自体が不明瞭だったりすることが多いなと思っていたんです。なので、そこをしっかりていねいに解説するサイトを作ることにしました。数学嫌いは、わからないことから始まってしまうと思うので、そこを解決してあげられるサイトを作ろうと思いますが。ただ、学習指導要領などに合わせてページ内容を更新するのは大変でしたね。
-おもしろそうなページですね! またきっかけがあれば更新を開始していただきたいです。ところで、お2人はやはり数学が得意だったのでしょうか?
山本さん:そのお話をする前に話しておきたいことがあるのですが、僕らがいちばん意識しているのは「教育の機会均等」というものなんです。それは、結構実体験に基づいているんです。
-それはどのような体験なのでしょう?
吉川さん:僕は算数や数学が好きだったのは、先生に恵まれたというところが大きいんです。
山本さん:僕はあまり先生に恵まれていませんでしたが、中学時代に通っていた塾ではじめて楽しいと思える授業に出合いました。
数学って答えは1つでも、さまざまな解き方がありますよね。みんなの思いつかない解法で解いて驚かせるというのが楽しかったんです。そうして少しずつ数学が好きになってきました。
そういう意味でも、「教育の機会均等」の重要さはとくに意識しています。質の良い教え方を多くの人に提供できるというのがとても大事です。
-なるほど。お2人の数学経験は、そのまま現在のお仕事にもつながってきているわけですね。現在開催されているセミナーは、どのようなものなのでしょうか?
吉川さん:たとえば「数字にだまされないようになりたい!」というテーマでセミナーをやったことがあります。割合を使って社会状況を分析したニュースが話題になることがありますが、本当にその割合が正しいのかは疑問が残るものも多いんです。
山本さん:「60歳以上の日本人のうち、5割がインターネットで商品を購入したことがある」という調査結果があったとします。しかし、その場合の母数や調査方法は明示されていないことがあるんです。 母数が少なかったり、調査方法がインターネット調査だったりしたら、この調査結果は信頼できませんよね。このように割合というものに対して数学的な思考力を身につけることで、社会のニュースもきちんと分析することができますよね。
-実践的な数学セミナーなんですね! おもしろそうです!
吉川さん:現在は口コミで集めたメンバーで飲みながら実施するゆるいセミナーとなっていますが、これをもっと広げていきたいと思っています。
-吉川さん、山本さん、貴重なお話をありがとうございました!
数学を使って社会にアプローチする、というお2人の試みはとても有意義なものであると感じました。ニュースを数学で読み解くなど、本当におもしろいテーマですね。
今回のインタビュイー
吉川淳史(よしかわ あつし)
株式会社わかりMATH・代表取締役
1985年生まれ。
東京大学工学部化学生命工学科卒業。
2007年ビジネスプランコンテストで優勝。保険ベンチャーで業務部長およびウェブマーケティング等を担当。日本アクチュアリー会会員。
山本暁大(やまもと あきひろ)
株式会社わかりMATH・取締役(教務担当)
1985年生まれ。
東京大学工学部システム創成学科卒業。
このテキストは、(公財)日本数学検定協会の運営する数学検定ファンサイトの「数学探偵が行く!」のコンテンツを再編集したものです。
(公財)日本数学検定協会とは、数学の実力を図る数学・算数検定の実施をはじめ、数学に関する研究や講習会、普及、啓発活動を通じて数学的な思考力と応用力を提案する協会です。
数学検定・算数検定ファンサイトは、(公財)日本数学検定協会が開設する、数学好きが集うコミュニティサイトです。 社会と数学との接点や、数学教育に携わる人々の情報交換など、数学を軸により多くの示唆と教養を社会に提案していくために生まれました。本コラムのベースとなった「数学探偵が行く!」をはじめ、数学を楽しみながら学べるコンテンツをたくさん運営中です。