NTTコムウェアは5月20日、Red Hat OpenStack Services on OpenShiftを搭載した開発用クラウドサービス「DevaaS Anthem(ディバース アンセム)」の提供を開始したことを発表した。同サービスはITシステム開発環境の運用効率向上や、外部環境に依存しない安定したシステム開発の実現を支援する。

DevaaS(Development as a Service)とは、IDP(Internal Developer Platform:内部開発者向けプラットフォーム)として、NTTコムウェアがオープンソースソフトウェア技術と知見を活用して開発したソブリンクラウド。

DevaaSはOpenStackをベースとしたRed HatのRed Hat OpenStack Platformを採用することで、開発環境における可用性やセキュリティガバナンスの強化とTCO(Total Cost of Ownership:総保有コスト)削減を両立。

今回はRed Hat OpenStack Services on OpenShiftを採用することで、開発プロジェクトが要求する基盤要件に柔軟に追従する。最新OSなどの新技術導入を加速し、ビジネスニーズの即応性を向上させて企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献するという。

  • 全体概要図

    全体概要図

サービス概要

DevaaSはユーザー利便性を追求したセルフサービスインタフェースを備え、複雑なインフラ設定を簡略化することで、システム開発者はインフラの技術経験や知識を必要とせず環境を構築できる。そのため、開発チームが統一された環境でアプリケーション開発に集中できるようになる。

また、秘匿性の高いソースコードなど開発プロジェクトが保有する重要な情報資産をクラウド内で管理するため、マネジメントによる統制機能にも順次対応するという。仮想マシン操作の記録だけでなく、通信ルール変更や管理ロールの付与や削除などのセキュリティアクションを上位者が即時に把握可能な仕組みを提供する。

DevaaS Anthemの主な機能

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら