京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とエヌ・ピー・シー(NPC)は4月8日、使用済み太陽光パネルのリユース・リサイクル事業に関する協業について、検討を開始したことを発表した。
2050年のカーボンニュートラル社会実現に向け、再生可能エネルギー導入の重要性がますます高まっている。中でも太陽光発電設備の普及は、2012年に導入された固定価格買取制度(FIT)によって急速に進展。しかし耐用期間などを背景に、2030年代には大量廃棄を迎えることが予測されている。そのため昨今では、太陽光パネルのリユース・リサイクル率を向上させ、環境への負荷を軽減するためのサプライチェーンの構築が急務となっている。
京セラのグループ会社で、太陽光発電所建設に関する長年の実績と独自の技術力を有するKCCSは、これまで培った設計・構築・保守のノウハウを活かして全国のパートナー企業と連携し、大規模なメガソーラーから屋根置きの太陽光発電など幅広く導入に貢献している。