デル・テクノロジーズ(以下、デル)は1月に、AI PCポートフォリオについてのブランド刷新を発表。その際、法人向けノートPC「Dell Pro 13 / 14 Premium」および「Dell Pro 14 / 16 Plus」についても披露した

同社は3月31日、「Dell Pro」「Dell Pro Plus」、および「Dell Pro Max」の各シリーズで法人向けのPCの販売開始を発表し、記者向けに説明会を開いた。

シンプル化したデルの新ポートフォリオ

まずは、同社の新ポートフォリオを簡単に振り返りたい。おおむね既報の通りではあるが、同社は「Inspiron」「XPS」「Latitude」といった既存ブランドを刷新し、「Dell」「Dell Pro」「Dell Pro Max」へと統一した。なお、既存のシリーズ名で販売を開始している製品はこれまで通りのネーミングで販売を継続する。

「Dell」シリーズはコンシューマーや学生、零細・中小企業向けの製品を展開する。法人向けに該当するのは、管理されたIT環境下での使用を想定したプロフェッショナル向けの「Dell Pro」シリーズと、ワークステーションなどより高い性能を求めるユーザー向けの最上位版の「Dell Pro Max」シリーズ。

また、各シリーズについて、基本的なパフォーマンス発揮する「Base」、幅広いオプションと高い拡張性を備える「Plus」、最高級のモビリティと先進的なデザイン性を持つ「Premium」の階層で製品を打ち出す。ちなみに同社はこの階層をTierと表現している。

  • シンプル化したデルのPCポートフォリオ

    シンプル化したデルのPCポートフォリオ

Dell ProおよびDell Pro Plusシリーズからビジネス向けPCを発表

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら