Microchip Technologyは2月19日(米国時間)、AI(人工知能)を活用してソフトウェア開発者や組み込みエンジニアのコーディングおよびデバッグ作業を支援するツール「MPLAB AIコーディング アシスタント」を発表した。

同ツールは、オープンソースAIコードアシスタント「Continue」をベースに、事前設定済みのMicrochipのAIチャットボットがリアルタイムで作業をサポートすることを可能とするもので、「Microsoft VS Code(Visual Studio Code)」の拡張機能として無償で提供される。

具体的には、チャットボットがサイドバーから直接コードを評価し、反復的に改善できるチャット機能を開発者に提供される。この対話型のサポートにより、各製品に合わせて高度にカスタマイズされた適切な支援や知見がリアルタイムに提供されるようになり、エンジニアのコーディング体験を向上させることができるようになるという。

また、コーディングの手間を省くことができる自動補完機能や、現在のファイル内でのコード修正を効率化する編集機能およびエラー検出機能、IDE内でMicrochipの文書を検索できる統合アクセス機能も備えているとする。

このほか、サイドバーチャット機能では、応答をテキストで返すだけでなく、VS Codeインタフェース内でブロック図を直接作図することができるほか、Microchipのマイクロコントローラやマイクロプロセッサの文書ライブラリへのアクセスが簡単になる事で、コーディング プロセスの効率化と精度の向上を図ることもできるようになると同社では説明している。

なお、同ツールは基本的には無料で利用可能だが、一部の高度な機能にはサブスクリプションライセンスが必要になる場合がある点に注意が必要だという。

  • MPLAB AIコーディング アシスタント

    MPLAB AIコーディング アシスタントの利用イメージ (提供:Microchip)