NTT東日本は1月29日、ネットワーク運用をAI技術で革新する次世代Wi-Fiソリューション「BizDrive AI Wi-Fi」を2月3日より提供開始すると発表した。

「BizDrive AI Wi-Fi」の概要

「BizDrive AI Wi-Fi」は、ネットワークの設計・構築から運用までを一貫してサポートするパッケージ型サービス。

同ソリューションは、ネットワーク分野にAI技術を導入することで、IT人材不足の課題解決やネットワーク運用状況のユーザー目線での見える化を実現する。

「BizDrive AI Wi-Fi」の主要機能

「BizDrive AI Wi-Fi」では、AIにより、「ユーザー目線で通信品質のリアルタイム可視化」「利用状況に合わせた電波の自動調整」「故障時の切り分けサポート」「課題点の見える化」を行う。

従来は熟練の技術者でなければ見えにくかったネットワークの品質をAIにより可視化し、運用管理の効率化を実現する。

また、AIがユーザー体感の品質を継続的に分析・学習し、電波環境を自動調整することで、安定した通信環境を提供する。

さらに、AIによる24時間365日の自動監視と予兆検知により、従来の事後対応型から予防保守型の運用へと進化させ、見えない課題を顕在化させることでネットワーク品質の継続的な向上に寄与する。

  • AIにより実現できる次世代ネットワークの特徴