Amazon、10回目となる「プライムデー」 7月16日から開催、100万点超を特別価格で

Amazonは7月16日、「Amazonプライム会員」限定のビッグセール「プライムデー」をスタートする。「たくさんの特別がグッとお得」をテーマに、百万点以上の商品を特別価格で提供する。

Amazonの提供する「Amazonプライム」は、買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラム。5900円(税込)の年会費、または600円(税込)の月会費で利用できる。

7月16日~7月17日には、「Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」を開催する。

2015年に初めて開催し、今年で10回目となる今回の「プライムデー」では、「たくさんの特別がグッとお得」をテーマに掲げ、さまざまな商品カテゴリーから百万点以上の商品をお得な価格で提供。お得なキャンペーンもこれまで以上に充実を図り、それぞれのユーザーに最高の買い物体験を届ける。

さまざまな料金の値上がりが続くなか、「Amazonプライム」では、「プライムデー」などの会員限定セール、無料配送、質の高いエンターテインメントなどの特典を通じて、顧客の暮らしと家計をサポートする。

はじめて「Amazonプライム」に登録した場合は、30日間の無料体験が可能で、無料体験期間中も「プライムデー」での買い物を楽しめる。

アマゾンジャパン バイスプレジデント プライム・マーケティング事業統括本部長 鈴木浩司氏は、「記念すべき10回目の開催となる2024年の『プライムデー』では、これまでのご愛顧に感謝し、食品・飲料、日用品、家具、家電など幅広いカテゴリーの商品を豊富に取り揃え、グッとお得な驚きの価格でご提供いたします。『プライムデー』でのお買い物がお得になるキャンペーンもご用意いたしますので、ぜひ楽しみにしていただきたいと考えております。昨年1年間で、世界のAmazonのお客様がセールやクーポンによって節約された金額は約240億ドルで、その大半は『Amazonプライム』会員のお客様によるものです。また、それらのうち約25億ドルがプライムデーで節約された金額です。『Amazonプライム』では、『プライムデー』』ほかにも、家計節約や毎日の暮らしにおける利便性向上の一助となるさまざまな特典をご提供しておりますので、この機会にぜひ『Amazonプライム』をご体験ください」とコメントした。