Googleは5月17日(現地時間)、公式ブログ「Google Workspace Updates: Google Workspace Updates Weekly Recap」において、Google Workspaceに最近追加された3つの新機能について紹介した。

最も身近なアップデートはGoogleドライブのファイルプレビューに関するもので、動画ファイルのサムネイルの上にマウスカーソルを置くだけでプレビューを再生できるようになった。他の2つのアップデートもGoogleドライブに関連したもの。

Googleドライブでのビデオを簡単にプレビューする

Googleドライブでは、これまでビデオをプレビューするにはファイルの詳細を確認する必要があったが、最近のアップデートによって、サムネイルにマウスカーソルを置くだけでポップアップが開いて自動的にプレビュー再生できるようになった。プレビュー中のビデオをクリックすれば、全画面モードでの再生に切り替えられる。カーソルをプレビューウィンドウの外に持っていけば再生は停止する。

  • ポップアップでのビデオファイルのプレビュー 出典:Google Workspace Update

    ポップアップでのビデオファイルのプレビュー 出典:Google Workspace Update

プレビューモードでは、画面右上のアイコンによって字幕と音声のオン/オフを簡単に切り替えられる。この機能はすでに即時リリース ドメインには展開済みで、計画的リリース ドメインには2024年6月4日にロールアウトが開始される予定だという。

Googleドライブの「アクティビティ」ページで最近のファイル共有を確認する

Googleドライブの「アクティビティ」ページは2023年10月に追加された比較的新しい機能で、保留中のアクセス権リクエストや、最近のコメント、ファイルの承認といった最近のアクティビティがまとめて表示され、一覧で確認できる。最新のアップデートでは、このアクティビティページに最近行ったファイル共有も表示されるようになった。ファイルを共有した時間と相手のユーザーも表示されるため、自分がどのファイルをいつ・誰に共有したのかを簡単に確認できる。

  • 「アクティビティ」ページでの最近のファイル共有の表示 出典:Google Workspace Update

    「アクティビティ」ページでの最近のファイル共有の表示 出典:Google Workspace Update

この機能は、Google Workspaceのすべての顧客とGoogle Workspace Individualのサブスクリプションの契約者が利用できるという。

一部のGoogle WorkspaceエディションでGoogleドライブの管理設定が拡張

Google Workspaceの一部のエディションには、Googleドライブに次の管理設定がある。この管理設定が、Google Workspace Cloud Identity Free、Cloud Identity Premium、およびEssentials Starterの3つのエディションでも利用可能になる。

  • ドライブをオフラインで無効にする
  • アドオンを無効にする
  • デスクトップのバックアップと同期用のSDKとドライブを無効にする
  • 信頼できるドメインを含む共有設定を行う

この変更は、即時リリースと計画的リリースの両方のドメインで、2024年5月20日から順次ロールアウトされるという。