NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は3月29日、クラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」について、児童や生徒の毎日のメンタルヘルス状況を把握して学校全体でのサポートを促す「心の健康観察」の提供を開始することを発表した。

  • サービス画面例

    サービス画面例

サービス提供の背景

文部科学省は「不登校・いじめ緊急対策パッケージ」を取りまとめるなど、不登校やいじめに対する方針を示している。その中で、地方公共団体などにおいて不登校・いじめの双方に困難を抱える児童・生徒の支援に向けたアプリケーションや、専門家の支援などを活用した心や体調の変化の早期発見を目的とした、心の健康観察を推進している。

これに対しNTT Comは、児童・生徒の小さなSOSを早期に発見し、不登校・いじめの未然防止に向けて学校をサポートするために同サービスの提供を開始するとのことだ。まなびポケットは教職員が学級状態を多角的に把握できるアンケートツール「WEBQU」を提供し、不登校・いじめの未然防止と早期発見をサポートするサービス。

サービス概要

今回提供を開始する心の健康観察は、まなびポケット上に表示される4つの選択肢から児童・生徒が自身のメンタルヘルスに合う回答を選択し、教職員はその結果を確認可能。ネガティブな回答が続いている児童・生徒はアラート表示され、教職員による迅速な支援が可能となる。まなびポケットのアカウントから利用できるため、すでにまなびポケットを利用中の場合は新規アカウント登録が不要。

各学校の心の健康観察のデータはまなびポケットを利用している自治体向けのダッシュボードに連携され、サマリー情報が可視化される。ダッシュボードは学校だけでなく教育委員会でも閲覧可能であり、自治体内でサービスを利用している全学校のアラート件数の推移を確認できる。さらに、まなびポケットの保護者向けデジタル連絡機能を利用している場合は、欠席状況なども同じダッシュボード上に可視化される。

  • 教育委員会向けダッシュボード

    教育委員会向けダッシュボード