キリンビバレッジは、同社展開の健康経営トータル支援サービス「KIRIN naturals」において、医療専門家のオンラインサポートや可視化を通じた企業全体の生産性向上支援を目指すサービス「ポケットセラピスト」を11月より開始する。

キリンホールディングスが設立に携わるCVCファンドKIRIN HEALTH INNOVATION FUNDを通じた出資を受けるベンチャー企業バックテック社との業務提携により開始する「ポケットセラピスト」は、医療専門家がフィジカルやメンタルなど従業員個別の健康課題へのオンラインサポートに加え、医療費削減効果や労働生産性の変化などの可視化により企業全体の生産性向上を目指すサービス。土日や夜も面談可能な1回20分(回数無制限)のオンライン面談、投稿から24時間以内の回答を基本とする相談ポストやオンライン面談後のストレッチやヨガ動画などを含むストレス解消法のオーダーメイドプログラムの提案も受けられる。KPI設定からメール開封率/クリック率に基づいた社内告知、実績レポートによる可視化などPDCAサイクルによる健康経営をサポートする機能も搭載する。

キリンビバレッジが展開する「KIRIN naturals」は、動画やeラーニング、ヘルスリテラシーチェックやサーベイなどの分析支援機能で施策立案から効果検証をサポートする「ウェルネスストア」と従業員の健康的な食習慣をサポートする置き型サービスの「ウェルネススタンド」を提供する健康経営トータル支援サービスで511拠点(2023年9月時点)での導入実績があるが、11月からは従業員個別の健康課題解決を目指すポケットセラピストが加わり、企業の健康経営実践を後押しする。同社は、出勤はしているものの、何らかの健康問題によって業務能率が落ちている状態"プレゼンティーズム"を未然に防ぐ取り組みが企業の重要課題の一つになっていることに言及、従業員をフィジカル/メンタルでサポートする施策の重要性を説いている。