横河レンタ・リースとサイバーリーズンは10月23日、協業を開始してEDR(Endpoint Detection and Response)の導入から運用まで含めた「Cybereason Core Suite | SOC」(サイバーリーズン・コア・スイート|ソック)の提供を開始することを発表した。

同サービスは両社がEDR / SOC(Security Operation Center)の導入を支援するために、運用を排除しながら従来よりも価格を抑えたEDRソリューションを提供する。横河レンタ・リースがEDRの導入からSOCまで一気通貫で提供するため、運用人材の確保や手間を最小限しながら運用が可能だという。

  • 新ソリューションのサービス概要

    新ソリューションのサービス概要

なお、同サービスにはサイバー攻撃の兆候をリアルタイムに検知する「Cybereason Core Suite」と、監視・検知・対処を24時間体制で行う横河レンタ・リースのSOCが含まれる。横河レンタ・リースのサービスブランドである「Cotoka for Systems」のセキュリティソリューションとして提供するとのことだ。

同サービスで提供するCybereason Core Suiteは、既存のセキュリティソリューションをすり抜けた攻撃を検知して対応できる「Cybereason EDR」と、既知または未知のマルウェア、ランサムウェアやファイルレスマルウェア、マクロを悪用した攻撃などを防止する次世代アンチウイルス「Cybereason Endpoint Prevention」を、中堅企業向けに展開する専用パッケージ。

Cybereason Core Suiteの利用により、従来のセキュリティソリューションでは防ぎきれないサイバー脅威から、自組織のエンドポイントを保護するセキュリティー対策を、社内にサイバーセキュリティの専門家がいない場合でも低コストおよび低負荷で運用できるのだという。