アドビは10月11日、米国ロサンゼルスで開催されているクリエイター向けイベント「Adobe MAX 2023」において、新しい生成AIモデル「Adobe Firefly Image 2 Model」、「Adobe Firefly Vector Model」、「Adobe Firefly Design Model」発表した。

  • 新しい生成AIモデルを発表

    新しい生成AIモデルを発表

「Adobe Firefly Image 2 Model」は、より柔軟なクリエイティブコントロールと高い画像品質を実現した新しい画像生成AIモデル。ユーザー指定のカスタムスタイルでコンテンツを生成する「生成Match」、写真スタイルの画像調整を可能にする「写真設定」、優れた結果を得るためにプロンプトの追加や言い換えを支援する「プロンプト候補」などの新機能が追加された。

より高品質な画像やイラストを生成し、肌、髪、目、手、身体の構造を改善することで人物のレンダリング品質を高め、より良いカラーを表現し、ダイナミックレンジを改善したとする。さらに、ユーザーにより柔軟な出力コントロールを提供する。

テキストプロンプトは日本語を含む100言語以上をサポートし、有料プランでは成クレジットが新たに付与される。「Adobe Firefly Image 2 Model」は同日よりAdobe Firefly web版で提供を開始する。

「Adobe Firefly Vector Model」は、人が制作したものと同等の品質のベクターとパターンを生成できる、ベクター画像特化型の生成AIモデル。ベータ版としてAdobe Illustratorに搭載される新機能「テキストからベクター生成」が最初の実装となり、シンプルなテキストプロンプトからさまざまなベクターグラフィックを簡単に生成することが可能。

アートボード上に追加されるベクターが既存のアートのスタイルと完全に一致するようにできる「生成Match」やベクターグラデーションの編集可能な状態での生成、グループ化され扱いやすいベクター出力、継ぎ目のないパターンタイルを生成、スムーズかつ正確なベクターカーブを出力──といった新機能を搭載する。

「Adobe Firefly Design Model」は、「Adobe Firefly Image Model」、Adobe Stock、Adobe Fontsと組み合わせたレイアウトテクノロジーを実装し、Adobe Expressの新機能「テキストからテンプレート生成」(ベータ版)により、美しいテンプレートデザインを瞬時に生み出す新しいデザイン生成AIモデル。

Adobe Expressの「テキストからテンプレート生成」(ベータ版)で生成されたテンプレートで用途に合わせてデザインを調整可能。ユーザーは、Adobe Fireflyで画像生成したあと、プロンプトを引き継いでAdobe Expressで微修正を続けることができ、Adobe Firefly搭載のテキストエフェクトを使用してタイトルをリッチ化できる。

AIが生成したテンプレートや自動生成のテキストおよび画像により最適なレイアウトを特定可能となったほか、最適なテキストサイズ、色、位置を選び、画像のトリミングや置換などを行って簡単なプロンプトからテキストと画像を容易に生成できる。さらに生成AIを活用し、プロンプトと調和した画像、テキスト、トーンを作成して最適な結果を生成できるとしている。