SCSKは9月29日、サイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社「SCSK セキュリティ株式会社」を設立し、10月1日より事業を開始すると発表した。

新会社は、セキュリティの専門家としてプロダクト事業とサービス事業の両輪を組み合わせて、顧客のサイバーセキュリティにおける課題解決を支援する。

プロダクト事業では、30年以上のプロダクト提供経験を持つエキスパートによる製品評価およびインテグレーション評価を実施した製品を顧客に提供する。

サービス事業では、国際的な CTF(Capture The Flag) の大会で優勝経験を持つホワイトハッカーの知見、累計4,000件以上の脆弱性診断実績に裏付けされた経験、多種多様な業種の顧客におけるセキュリティレベル向上を支援する。

具体的には、クラウドファースト、コンテナ技術の活用などのシステム環境の変化を先取りし、SCSKが提供するシステム構築・アプリケーション開発に新会社が持つ知見を活用し、DevSecOpsやシフトレフトを実現したシステム開発を行う。

新会社設立に伴い、SCSKグループに散在するセキュリティの専門人材の最適配置を進める。また、市場価値に即した処遇を含めて新たな人事制度の構築、新卒採用およびキャリア採用も強化を通じて、高度セキュリティ人材の確保・育成を進めていく。