NEC、鹿島建設、NTT東日本は8月24日、光ファイバセンシング技術を応用し、すでに電柱に共架している通信用光ファイバ(未使用の稼働していない芯線)を振動センサとして活用する実証実験を共同で実施したことを発表した。

3社によれば、同実証実験により、通信用光ファイバによるトンネル掘削工事の振動検知に世界で初めて成功したという(実証実験期間:2022年1月~2024年3月予定)。これにより、新たにセンサを設置することなく、建設工事に伴って周辺の地域で発生する振動状況を広範囲かつリアルタイムに把握しながらの施工が期待できるそうだ。

  • 通信用光ファイバを用いたセンシングによる工事振動モニタリングの概要

    通信用光ファイバを用いたセンシングによる工事振動モニタリングの概要

同実証実験では、トンネル掘削工事現場の周辺に敷設されている通信用光ファイバの上部側終端部にセンシング装置を取り付けて、建設機械など(振動源)に起因する振動が、周辺の地盤から電柱を経由して一般通信用光ファイバに伝わる状況を、2022年1月から2023年6月にかけてモニタリングした。

  • 光ファイバで測定された施工時と施工停止時の振動分布

    光ファイバで測定された施工時と施工停止時の振動分布

これにより、通信用光ファイバを用いたセンシングにより検知した振動から工事に起因する振動を抽出する処理を行った結果、トンネル掘削工事による振動の影響範囲の常時かつ面的な可視化に成功したという。

  • 振動分布の可視化イメージ

    振動分布の可視化イメージ

実証実験の成果を踏まえて、3社は今後も、さまざまな工事振動を常時計測、可視化する方法の検討を進め、将来的には周辺地域への影響を最小限に抑えた工事の実現に貢献することを目指す。併せて、周辺環境に配慮した安全・安心な建設工事の実現に向けた共創活動を続けるという。