日立製作所(日立)が4月27日に発表した2023年3月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前の期比11%増の6491億円だった。顧客の事業をデジタル技術で効率化する「Lumada(ルマーダ)」事業の拡大などにより、3期連続で最高益を更新した。

売上高にあたる売上収益は前年比6.0%増の10兆8811億円、調整後営業利益は同1.3%増の7481億円、Adjusted EBITAが同3.4%増の8846億円、税引前利益が同2.3%減の8199億円だった。原材料高やエネルギー価格高騰の影響は続いているが、鉄道や送配電事業が好調で、為替の円安も収益を押し上げている要因の一つだ。

  • 実績ハイライト (FY22)

    実績ハイライト (FY22)

同日の記者会見に登壇した執行役社長兼CEOの小島啓二氏は、「Lumada事業がDX市場の拡大を追い風に成長している。事業ポートフォリオ改革は、ひと区切りがつき、今後はサステナブルな利益成長へと経営の主軸を切り替えていく」と説明した。

  • 日立製作所 執行役社長 兼 CEO 小島啓二氏

    日立製作所 執行役社長 兼 CEO 小島啓二氏

著しく成長しているLumada事業の売上収益は、42%増の1兆9600億円、Adjusted EBITA率は約14%となった。分野別に見てみると、マネージドサービスが29%増の6490億円、コネクテッドプロダクトは62%増の6300億円、システムインテグレーションは27%増の4660億円、デジタルエンジニアリングは売上収益が81%増の2150億円となった。Lumada事業の2024年3月期の業績の見通しは、売上収益が16%増の2兆2800億円、Adjusted EBITA率は約15%を見込む。

  • Lumada事業

    Lumada事業の概要

GlobalLogicも成長している事業の一つだ。売上収益が84%増の2073億円、Adjusted EBITAは前年より203億円増の452億円。スペインやメキシコに新たなデジタルエンジニアリングセンターを開設し、ルーマニアやウルグアイのデジタルエンジニアリング企業の買収を完了している。

セクター別でみてみると、デジタルシステム&サービスの売上収益は11%増の2兆3890億円、Adjusted EBITAは123億円増の2937億円。また、受注高は16%増の2兆5295億円と、堅調に受注を獲得している。

「GlobalLogicはDXにより高い成長率を維持している。日立のOT系事業とのシナジーを創出するとともに、デジタル人財の獲得を視野に入れた合併・買収によって、さらに成長を加速していきたい」(小島氏)

一方で、全体での業績見通しは、売上収益が19.1%減となる8兆8000億円、純利益は同23.0%減の5000億円を見込む。「日立Astemoの再編影響によって減収減益を見込んでいる」と、執行役副社長兼CFOの河村芳彦氏は説明した。

  • 日立製作所 執行役副社長 兼 CFO 河村芳彦氏

    日立製作所 執行役副社長 兼 CFO 河村芳彦氏