Googleを傘下に収めるAlphabetが4月21日に米証券取引委員会(SEC)に提出した書類から、両社のCEOを務めるSundar Pichai(スンダー・ピチャイ)氏の2022年の報酬総額が明らかになった。
同氏の報酬額は、従業員給の与平均値の800倍以上と報じられている。Alphabetの書類によると、ピチャイ氏の報酬の大半は同氏が受け取った株式と、基本給、それに個人の証券などが占めているという。
掲載日
Googleを傘下に収めるAlphabetが4月21日に米証券取引委員会(SEC)に提出した書類から、両社のCEOを務めるSundar Pichai(スンダー・ピチャイ)氏の2022年の報酬総額が明らかになった。
同氏の報酬額は、従業員給の与平均値の800倍以上と報じられている。Alphabetの書類によると、ピチャイ氏の報酬の大半は同氏が受け取った株式と、基本給、それに個人の証券などが占めているという。
日本電信電話の新社名は「NTT株式会社」へ、ドコモGは社名変更しダイナミックループ採用
ソフトバンク’24年度通期決算は全事業で増益。「次世代メモリ開発」に30億円投資
NTTがNTTデータグループを完全子会社へ、NTT島田社長「デメリットは考えていない」
NTTデータG、2025年3月期決算は増収増益、データセンター事業の需要は引き続き旺盛
NTT2024年度決算は増収減益 - 営業収益は過去最高更新、2000億円の自己株式取得も発表
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。