NECソリューションイノベータは10月12日、複数のクラウド環境の効率的なコスト削減を支援する「NEC クラウドコスト最適化ソリューション」を提供開始すると発表した。

同ソリューションでは、米CloudNatixが提供する単一プラットフォームで複数のクラウドを管理・運用可能なSaaS型サービス「CloudNatix」を活用して、Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud Platformによるマルチクラウド・ハイブリッドクラウド環境のコスト最適化を支援する。

販売価格(税別)は、ノード数15台(30コア)の構成の場合で、仮想サーバ15台で月額6万円から、Kubernetes 1クラスタ・仮想サーバー15台で月額19万円からとなる。

  • 「NEC クラウドコスト最適化ソリューション」の全体像

    「NEC クラウドコスト最適化ソリューション」の全体像

コスト最適化にあたっては、まず、NECソリューションイノベータの技術者がクラウド構成などに関するコンサルティングを行い、CloudNatixを活用してコンピューティングリソースの最新の利用状況を収集し、ダッシュボード機能を用いて可視化する。

そして、CloudNatixのAI(機械学習モデル)で現在の利用状況と最適なコンピューティングリソースとのギャップを分析し、最適化後に想定される利用料の削減額を提示する。また、CloudNatixの機能で最適なコンピューティングリソースへの自動変更も可能だという。コンサルティング・運用支援費用は内容に応じて個別見積りとなる。

  • 「CloudNatix」のダッシュボードのイメージ

    「CloudNatix」のダッシュボードのイメージ

なお、NECソリューションイノベータは、同ソリューションの費用対効果を検証するためのトライアルを無償で提供する。

トライアルでは、利用しているクラウドベンダーや規模などをヒアリングし、クラウドコスト最適化に向けたコスト削減額や運用効率などの目標値を成功基準として策定。CloudNatixを部分的に導入し、削減効果が成功基準を満たしたかどうかを確認したうえで、ソリューションの本格導入を検討することが可能だ。