NTTは9月29日、NTTグローバルデータセンターを通じ、総額約400億円を投じて京都府内に「京阪奈データセンター(仮称)」を建設すると発表した。

同データセンターにおいて、NTTコミュニケーションズが2025年度第下半期よりサービスを開始する予定。

大阪を中心とした関西圏における企業やハイパースケーラーからの関西圏へのサービス拠点拡大の需要から、関西圏の市場規模は2026年に電力容量で約500MWにまで拡大することが見込まれることから、同社は新データセンターを建設するという。

新データセンターは、京都府相楽郡の災害リスクが低い海抜約94mの平地で、大阪市、京都市、奈良市の中心からいずれも車で1時間以内にアクセスできるエリアに建設される。

  • NTTの新データセンターの完成イメージ

建物は地上4階建て免震構造で、合計30MW(当初6MWから順次拡大)のIT機器向け電力容量を10,900m2(4,800ラック相当)のサーバルームに安定供給する。

温室効果ガスの排出量を削減するため、新データセンターでは、顧客の要望に応じて再生可能エネルギーを使って、CO2排出量を実質ゼロにできる体制を準備する。

また、新データセンターはNTTグループの研究開発施設に隣接して建設することにより、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)の研究を推進する。商用化に向けた実証実験を行い、将来的には「電力効率を100倍に」「伝送容量を125倍に」「エンド・ツー・エンド遅延を200分の1に」するオールフォトニクス・ネットワークなどの実現に寄与する。