StatCounterから2020年12月のモバイルにおけるソーシャルメディアのシェアが発表された。2020年12月はPinterestがシェアを増やし、FacebookとTwitterがシェアを減らした。

  • 2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア/円グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats

  • 2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア/棒グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア/棒グラフ 資料:StatCounter Global Stats

順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移
1 Facebook 72.54% 73.08%
2 Pinterest 11.55% 10.27%
3 Twitter 9.32% 10.65%
4 YouTube 3.62% 3.22%
5 Instagram 2.46% 2.21%
6 LinkedIn 0.21% 0.23%
7 reddit 0.12% 0.11%
8 VKontakte 0.08% 0.09%
9 Tumblr 0.06% 0.13%
10 Other 0.03% 0.02%

日本におけるシェアは次のとおり。日本ではPinterestとFacebookがシェアを増やし、Twitterがシェアを減らしている。

  • 2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア(日本)/円グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア(日本)/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats

  • 2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア(日本)/棒グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2020年12月ソーシャルメディア(モバイル)シェア(日本)/棒グラフ 資料:StatCounter Global Stats

順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移
1 Twitter 42.63% 46.66%
2 Pinterest 26.29% 24.87%
3 Facebook 20.81% 20.20%
4 YouTube 5.36% 4.44%
5 Instagram 4.26% 3.45%
6 LinkedIn 0.36% 0.15%
7 Tumblr 0.11% 0.11%
8 reddit 0.08% 0.08%
9 news.ycombinator.com 0.05% 0.01%
10 VKontakte 0.04% 0.02%
11 Other 0.01% 0.02%

ソーシャルネットワークのシェアについては世界と日本では傾向が大きく異なる。世界ではFacebookが70%以上の高いシェアを持っているが、日本では20%前後のシェアにとどまっている。一方、日本ではTwitterが40%以上という高いシェアを持っているほか、Pinterestも世界シェアの2倍以上のシェアとなっている。

Statcounter Global Statsは、世界中の200万を超えるサイトに埋め込まれたトラッキングコードから、これらのサイトにおける月間100億を超えるページビューで使用されているブラウザ、オペレーティングシステム、画面解像度を分析したもの。