Zaimは9月4日、消費税率引き上げに伴い開始される「キャッシュレス・消費者還元事業」に参加する事業者を閲覧・検索できる「キャッシュレス還元マップ」を公開した。

同日時点でマップに登録されている店舗の数は、日本全国の実店舗、 Yahoo! ショッピングや楽天などのECサイトなどを合計した18万件を超えている。同社は今後も随時追加していくとしている。

  • 「キャッシュレス還元マップ」の画面

経済産業省は「キャッシュレス・消費者還元事業*」開始に伴い、 2019年9 月に約18万店舗が1つのPDFで一覧化された消費者向けの特設サイトを公開した。

これを受け、Zaimは「実生活でより使いやすいものを」という利用者の声を受け、対象店舗を地図や自治体名、キーワードなどで検索できる特設ページを家計簿サービス「Zaim」の期間限定機能として即時対応した。

キャッシュレス・消費者還元事業とは、2019年10月から始まる10%の消費税増税に伴い、事業者から消費者に対しポイント還元を支援する事業。期間は2019年10月から2020年6月の9か月間で、クレジットカードやデビットカード、電子マネー、QR コードなどキャッシュレス手段で支払えるものについて2~5%のポイントが還元される。