ALSOKは11月14日、ポットホールや段差など、道路の路面状態をモニタリングし、効率的な舗装修繕計画を策定する「道路モニタリングサービス」の販売を、12月1日より開始すると発表した。サービスの提供開始は2017年3月頃を予定している。
同社は2014年度より内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)インフラ維持管理・更新マネジメント技術」において、JIPテクノサイエンス、東京大学が進めている「インフラ予防保全のための大規模センサ情報統合に基づく路面・橋梁スクリーニング技術の研究開発と社会実装」の実証実験に参画し、道路の維持管理に資するサービスの検討を進めてきた。
そして、ALSOKの車両に測定機器となるスマートフォンを設置し、走行から得られる加速度情報を分析することで、舗装の乗り心地を客観的に評価する指数であるIRI値(International Roughness Index)の算出及び路面の異常箇所(ポットホール、段差等)の検出を行い、路面の劣化箇所を安価で効率的にスクリーニングする技術を開発。同社は本技術と実証実験で得た運用ノウハウを活用し、道路の路面をモニタリングし、モニタリング情報から効率的な舗装修繕計画を策定する「道路モニタリングサービス」の提供を開始する。
このサービスは、モニタリングサービスと舗装修繕計画策定サービスに分けられる。
モニタリングサービスは、100m区間ごとにIRI値を算出し、その値と位置をGIS上に表示するほか、局所的な異常箇所(ポットホールや段差等)を検出し、その大きさ(大・小)と位置をGIS上に表示する。また、路面の画像を車載カメラで撮影(静止画/秒)し、GIS上 に表示。これらをモニタリングレポートにまとめ、年1回書面で提供する。
一方、舗装修繕計画策定サービスでは、モニタリング情報を活用することで、損傷が著しくなってから対策を行う事後保全ではなく、損傷の早期発見・補修を行う予防保全に資する舗装修繕計画を策定する。価格は問い合わせ対応。