セブン‐イレブン・ジャパンは2月4日、2月16日からユニクロ商品のセブン-イレブン店舗での受け取りサービスを開始すると発表した。
ユニクロ公式オンラインストアで購入した商品の受け取り場所を「セブン‐イレブン」に指定すると、24時間いつでも自宅や職場近くのセブン‐イレブンで商品を受け取ることができる(受け取り手数料は無料)。
なお、このサービスは、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県のセブン‐イレブン(約5,700 店)でスタートし、その後、全国のセブン‐イレブンに順次拡大する予定。
掲載日
セブン‐イレブン・ジャパンは2月4日、2月16日からユニクロ商品のセブン-イレブン店舗での受け取りサービスを開始すると発表した。
ユニクロ公式オンラインストアで購入した商品の受け取り場所を「セブン‐イレブン」に指定すると、24時間いつでも自宅や職場近くのセブン‐イレブンで商品を受け取ることができる(受け取り手数料は無料)。
なお、このサービスは、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県のセブン‐イレブン(約5,700 店)でスタートし、その後、全国のセブン‐イレブンに順次拡大する予定。
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第48回 福音か罠か - 100万人が飛びついた「Affinity」無償化が問いかけるもの
NTTとドコモ、1 on 1マーケティングを支援するLAM(大規模行動モデル)を開発
NTTテクノクロス、広島でAKB48ファンと地域をつなぐ新たな「推し活」体験の実証を実施
「Amazon Ads Local Tokyo Business Accelerator」開催、中小企業の広告におけるAI活用の実態を公開
ChatGPTのチャット内で商品の直接購入が可能に
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。