|
|
|
第1段機体を、ロケットの下側から見る。赤いカヴァーで覆われているのがロケット・エンジン。その周囲にある茶色の部分は、ロケットの機体を固定したり回転させたりするための治具。 |
H-IIAロケットの第1段エンジン「LE-7A」は、ジャンボジェット機のエンジン4基分のパワーを叩き出すことができる。 |
竹中工務店、“宇宙建築”の技術紹介イベント「宇宙のくらしをつくる建築展」
新大など、極低温の宇宙でも放熱できるメタマテリアルラジエータを開発
衛星データを“遊んで学べる”ボードゲーム「宙の知恵」CAMPFIREで支援募集
ドローン・有人機による警備連携を万博会場で実証 JAXAやNTTデータら4者
火星の月を探る「MMX」に応援メッセージ搭載へ '26年1月18日まで募集、菅野よう子ら参加
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。