川崎重工業は9月24日、同社の名古屋第一工場北工場の敷地内に、ボーイング777Xを製造するための工場を建設すると発表した。
新工場は2016年12月末竣工を予定。延床面積は約13000m2になり、主な設備として胴体外板を継ぎ合わせ締結する新型スキン・スプライス・リベッターや胴体部品と補強部品を締結する新型フレーム・シアタイ・リベッターのほかロボットを使用した自動化設備が導入されるという。
同社はボーイング777Xの前部胴体、中部胴体、主脚格納部、後部圧力隔壁および貨物扉の製造を担当する。
掲載日
ついに姿を現したホンダロケット、開発責任者に現在の状況を聞いた
ねじれ光ビームでチューブ内ロケット加速に成功 無燃料ロケット研究で前進
翔べH-IIA 技術の粋と不屈の情熱が拓いた宇宙への道 第9回 H-IIAからH3へ 不可能と言われた大推力エンジンの実現
油井亀美也飛行士、再び宇宙へ 日本時間8月1日にCrew-11打ち上げ
次世代ガンマ線望遠鏡による月観測で銀河宇宙線の間接的測定を実現 阪大
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。