入学・就職の時期がやってきましたね。友人として、また先輩としてお祝いの品を贈る読者も多いのでは? どんな贈り物ももらうほうは嬉しいもの(のはず…)ですが、せっかくなら世界にひとつしかない、オリジナル感がある品物がいいですよね。

とはいえ、フルオーダーでつくるには費用も期間もかかってしまいます。そこでオススメなのが、既存の商品への名入れ。名前が入っているだけであら不思議、特別な一品に早変わりしてくれます。いくつかご紹介してみますので、ぜひ利用してみてくださいね。

エスティローダー「口紅のモノグラミングサービス」

エスティローダーはかなり早くから名入れ(モノグラミング)サービスを行っている化粧品ブランド。筆者も大変お世話になっている鉄板のプレゼントです。刻印スペースの関係からピュア カラー リップスティック、ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック、ピュア カラー ヴィヴィッド シャイン リップスティックと商品は限られますが、豊富な色や質感があるので若い方から年配の方まで幅広く喜んでいただけるはず。ベーシックな色を選ぶもよし、その人のお気に入りの色を選ぶもよし、贈る側も楽しい一品です。店頭で10分ほど待っていれば仕上がる気軽さも嬉しいですね。

伊勢丹「革小物・傘などの名入れサービス」

プレゼントに困ったら百貨店に駆け込む…というのが、ここ最近の買い物上手のおきて。商品の豊富さはもとより、付随するサービスが充実しているからなんです。そして、名入れサービスはその筆頭。ハンカチや革小物、傘、万年筆など、店頭では名入れのできない商品も対応してくれるのがいいですね。

カジュアルなプレゼントはもちろん、かしこまった場への贈り物にもバッチリ。ハンカチなどではイニシャル以外にモチーフを入れられます。贈り先の方に縁があるモチーフもいいですし、幸福を意味するクローバー、能力を強化する羽根(翼)、希望を意味する星などお守り的な意味を乗せてもいいですね。

TOUCH「ハンカチ・タオルなどの刺繍オーダー」

TOUCHは、素材にこだわったルームグッズのお店。ルームウェアやバスローブなど自宅でくつろぐアイテムはもちろん、気軽なプレゼントにおすすめのタオルやハンカチにバリエーションが多いのが特徴です。楽しみの反面不安なこともある新入生や新入社員。柔らかな手触りのハンカチがあれば心も和むことでしょう。気軽だけどこだわりがあるプレゼントに良さそうです。

ちなみに六本木ヒルズにある店舗では、さらに幅広いデザインや柄も相談可能だそう。実物を見ることもできるので、都内近郊の方は一度訪れられてはいかが?

L.L.Bean「トートバッグのモノグラムサービス」

おしゃれ好きの間ではおなじみのモノグラムトートバッグ。もともと頑丈でベーシックなデザインで根強い人気があるトートバッグですが、さらにオリジナリティーを出せるのがポイント。刺繍糸の色やフォント、文字数などを変えれば、キュートさやポップさ、シックさなどのスパイスを自由自在に加えられるのが嬉しいところです。

名入れアイテムでは珍しい、カレッジトレーナーのようなロゴも可能なので男性にもお薦めです。店頭でもWebサイトでも待ち時間は同じですが、人気サービスのため約1カ月ほどかかる場合も。必ず事前にオーダーから完成までの時間を確認してくださいね。

JO MALONE LONDON「香水のモノグラミングサービス」

自分だけの香りづくりができる「フレグランス コンバイニング」で有名なイギリスのフレグランスブランド。イニシャルを手のひらサイズのボトルのキャップ部分に入れてもらうことができるサービスです。百貨店などでも購入できるブランドですが、名入れは丸の内店限定(世界中でも同店を含め2店舗)。スペシャル感は格別なのに、10分ほどで仕上がるのが嬉しいですね。コロンなど軽いものを選べば、女性はもちろん男性にも喜んでもらえるに違いありません。

かつては専門店のみで形式張った場所向けだと考えられていた名入れサービスですが、最近では店頭かつ短時間で行ってくれる商品やショップなども増えています。当日1時間ほど早めに家を出れば間に合ってしまうブランドもあり、その気軽さも嬉しいところ。ぜひ活用してみてくださいね(商品の在庫や状況によっては時間がかかる場合もあります。必ず事前にショップかWebサイトで確認を)。