ヤフーは4月9日、中国のオンライン決済サービス「支付宝(アリペイ)」と連携し、「Yahoo!ショッピング」の商品を「アリペイ」を通じて購入できる仕組みを整えることを発表した。
同サービスは、海外通販の購買代行会社を仲介として、6月から展開する予定。ヤフーは、「Yahoo!ショッピング」の商品購入においてアリペイが利用できるようになることで、日本製品に対する需要が高い中国からの購入者の増加に期待しているという。
掲載日
ヤフーは4月9日、中国のオンライン決済サービス「支付宝(アリペイ)」と連携し、「Yahoo!ショッピング」の商品を「アリペイ」を通じて購入できる仕組みを整えることを発表した。
同サービスは、海外通販の購買代行会社を仲介として、6月から展開する予定。ヤフーは、「Yahoo!ショッピング」の商品購入においてアリペイが利用できるようになることで、日本製品に対する需要が高い中国からの購入者の増加に期待しているという。
NTTの2025年度第2四半期連結決算は増収増益、自動運転の新会社設立
日本製鉄、2026年3月期第2四半期決算発表 - 1133億円の赤字も今後のUSスチールに期待
Anthropicは2028年に損益分岐点へ、OpenAIとは対照的な戦略
三菱UFJ銀行×OpanAI、AI活用で業務改革とリテール領域の新サービス創出に向けて協業
アスクルでもシステム障害が発生 サプライチェーン全体での対策が急務
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。