図研は3月26日、電子機器設計情報管理システムである「DS-2」および「DS-2 Expresso(ディーエスツー・エクスプレッソ)」を導入・運用にあたってのサービスメニューの拡充を行った。ユーザーが必要となる付帯・準備作業や運用支援業務のアウトソーシングニーズに対応するためだ。
各サービスは図研および図研の関連会社であるジィーサス、協力会社であるジェイチップコンサルティングと共同で提供される。
DS-2/DS-2 Expresso用サービスメニューは以下のとおり(税抜)
掲載日
東芝が示す、スマートファクトリーの進化 - MeisterシリーズとAI活用
ソラコム、屋外に設置できるクラウド型カメラ 電源がない場所でも使えるソーラー+バッテリー搭載モデルも用意
純国産ヒューマノイドロボット開発の推進団体「KyoHA」設立、早大や村田製作所などが参画
三菱みなとみらい技術館が“青写真風”に刷新、ロケットなど実物大イメージも
住友ゴム工業が3Dプリンタで加工可能なゴム材料を開発 - 幅広い分野で活用へ
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします