NVIDIAは6月18日(独自間)、並列コンピューティングプラットフォームおよびプログラミングモデル「NVIDIA CUDA」の最新バージョン「CUDA 5.5リリース候補版」を公開し、ARMベースのプラットフォームをサポートしたことを発表した。

CUDA 5.5では、ARMプラットフォームのネイティブ・サポートのほかに、パフォーマンスや生産性を高める新しい機能として、各種Linuxシステムにおいて複数MPIプロセスにまたがる形でHyper-Qを使えるようにしたほか、MPI作業負荷の優先順位付与によるクリティカル・パスのCUDAストリームに対してアプリケーション・デベロッパが優先順位を付与し、アプリケーション全体の実行を最適化することができるようにした。

また、パフォーマンス・ボトルネックを発見し、最適化の処理を行うまでのプロセスをステップ・バイ・ステップでガイドしてくれる機能を「Visual Profiler」と「Nsight Eclipse Edition」に搭載したほか、x86プロセッサ上のARMコードをコンパイルし、コンパイルが完了したアプリケーションをARMへ移動するという形が可能となったことから、大規模アプリケーションの開発期間短縮が可能になったとする。

なお、最新版となるCUDA 5.5は同社Webサイトから無償でダウンロードすることが可能だ。