ウソ・ホント!?  ダウングレード権に関するギモンに答えます!

Q. Windows 8 ProプリインストールPCを購入しました。Windows XPにダウングレードすることはできますか?

A. できません。Windows 8 Proのダウングレード権で使用できるのは、同一言語版のWindows 7 ProfessionalまたはWindows Vista Businessです(前編参照)。

Q. Windows 8(無印)プリインストールPCを購入しました。Windows 7にダウングレードすることはできますか?

A. できません。ダウングレード権は、OEM版のWindows 8 Proに付帯する権利です(前編参照)。

Q. Windows 8(無印)プリインストールPCを購入しました。Windows 8 Pro Packを購入することで、ダウングレード権を入手できるでしょうか?

A. できません。Windows 8 Pro Packにより、Windows 8をWindows 8 Proにアップグレードした場合、アップグレード後のWindows 8 ProはOEM版ではありませんので、ダウングレード権は付帯しません。

Q. Windows 8 Pro DSP版を購入しました。DSP版にはダウングレード権が付帯するはずですよね?

A. DSP版を個人で使用する場合、パッケージを開封することは、http://www.windows.com/personaluselicense/に掲載されているライセンス条項「Windows 8システムビルダー製品--個人使用ライセンス()」に同意したものと見なされます。「Windows 8システムビルダー製品--個人使用ライセンス」には、ダウングレード権は記載されていませんので、ダウンロード権は提供されません。

DSP版を個人使用する場合は、OEM/DSPのライセンス条項ではなく、こちらに同意する必要がある。ダウングレード権の記述は削除されている