日立製作所は5月7日、日本国内にあるグループ内の電力大口需要拠点239ヵ所を対象に、電力使用量をリアルタイムで監視・集計する統合システムを構築し、6月から運用を開始すると発表した。

今年は電力需要の逼迫が昨年度より広域に拡大することが予想されるため、電力管理の対象拠点数を大口需要の全拠点へ拡げ、電力を自動的に監視する統合システムを構築することにしたという。

同システムにより、239ヵ所の拠点の電力使用状況は1時間ごとに自動集計したうえでイントラネット上にリアルタイムで公開され、閲覧が可能なすべての社員は常時それを確認することができる。

同社は、同システムを活用することで、電力使用状況の「見える化」を実現し、効率的な電力使用を実現していくほか、社員に対し節電意識の高揚を図ることで、節電社会における安定的な電力活用に貢献する。